LINE公式から
最新の求人情報
を受け取る
電動・ソフトウェア領域
カジュアル面談実施中
従業員紹介採用

JOB CATEGORY

募集職種一覧

施設管理

施設管理(電気領域/トランスミッション製造部) 
本田技研工業株式会社 キャリア採用施設管理(電気領域/トランスミッション製造部) 職務内容 【職務内容】当社施設管理課では、トランスミッション製造部の電気主管部門として、電気設備の管理業務を担当します。Hondaが掲げる環境目標であるTriple Action to Zeroを達成するため、カーボンニュートラル施策の創出や廃棄物削減などのリソースサーキュレーション取り組みを推進します。【具体的には】施設インフラエネルギー安定供給のために新規設備の導入企画・維持更新・運転管理およびメンテナンスをお任せいたします。●設備点検の計画立案から事業所内の生産設備レイアウト工事の仕様検討●将来の電気設備のリニューアルに向けて企画構想●リニューアル実現に向けて対外の電気関連メーカーとの打合せ・調整●事業所における生産設備導入時の施設関連(電気)の仕様検討および工事サポート【期待する役割】●特高・高圧変電設備のリニューアル計画およびカーボンニュートラルに向けた省エネルギー施策の提案●電気領域で中心的な役割を果たし、電気設備の管理業務をリード●若手の電気担当メンバーに対する技術的指導(安全、高圧設備の知識、トラブル対応)等【仕事の魅力】本ポジションはHondaトランスミッションのマザー工場のインフラ安定供給という重要な役割を任されています。●生産ラインから出る不要になったものに対して新たな価値を創造する検討、提案、実行をすることができます。●生産ラインへエネルギーを供給している電気設備の構築・工事を推進し、計画から施工まで従事することができます。●当事業所でご経験を積んでいただいた後は、適性に応じて国外での新規海外工場の立ち上げの支援など、グローバルにご活躍いただける可能性がございます。●ご自身の業務の枠を超え、省エネ施策や環境改善の実現に向けたテーマの推進や、業務改善提案なども実施いただけます。新技術や他事業所のノウハウを積極的に取り入れ、自らのテーマ推進や提案に活かしていただくことを期待しています。【社員が語る業務の魅力】比較的規模の大きい工場のインフラ設備導入や設備維持管理を業務としているのでやりがいや意義を感じることができます。最近ではカーボンニュートラル達成に向けた施策展開や電動化事業の工場建設においても関わることができており新たな面白さも感じています。新しい事に挑戦できる風土があるのでチャレンジ精神があると成長やキャリアアップに繋がります。【募集の背景】世界各地で研究開発・生産・販売の機能を保持し、地域に根を下ろしたグローバル展開を推進してきたHonda。さらなるグローバル展開に向け、Hondaのものづくりを支える製造組織を強化し、独創的な技術で新しい価値を創造していきます。ものづくりの最前線で、世界中のより多くのお客様に喜びをお届けするため、Hondaの想いに共感していただける仲間を募集します。【職場環境・風土】Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。◆Me and Honda,career 『Hondaの人=原動力を伝える』・現場のピンチを救うヒーロー。Hondaのものづくりを支える設備保全たちの物語◆Hondaのキャリア採用募集職種一覧は【こちら】 応募資格 【求める経験・スキル】特別高圧・高圧受変電設備に関する業務経験をお持ちの方【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】以下いずれかに該当する方は特に歓迎いたします。●電力・重電機器メーカーご出身の方●施工管理/ファシリティマネジメント/施設管理/運転管理/メンテナンスのご経験をお持ちの方(3~5年以上)●資格:第二種電気主任技術者/第三種電気主任技術者/エネルギー管理士(電気)/電気工事士/消防設備士等【求める人物像】●ホンダフィロソフィーに共感できる方●これまでの業務経験を活かしながら、チームでの共同作業や関連部門とのコミュニケーションを積極的かつ円滑に行える方(積極性、協調性、多様性受容をお持ちの方)●各関連部署と関わりの中で意思決定や問題解決を円滑に進める能力をお持ちの方●論理的な思考能力(与えられた課題や問題に対して、順序立てて分析し、可能な解決策を特定する能力)をお持ちの方 待遇 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。■想定年収450万~1000万円※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 勤務地 ●本田技研工業株式会社 静岡県浜松市中区葵東1-13-1 ※初期配属地となります。※将来的な転勤の可能性はございます。 職種一覧PAGE TOP
施設管理(動力:ボイラー技士・高圧ガス製造保安責任者/熊本製作所)
本田技研工業株式会社 中途採用施設管理(動力:ボイラー技士・高圧ガス製造保安責任者/熊本製作所)職務内容 二輪生産工場(熊本)における、施設管理業務をお任せいたします。(担当領域:電力)【具体的には】環境に配慮し、かつ、安定・効率的な電力供給を目指した、●電力設備の予防保全、メンテナンス等の計画立案と推進●既存設備の更新計画、新規設備導入の企画・計画推進●更なる省エネルギー実現に向けた施策立案・実行  など、幅広い業務をお任せいたします。※施設内に大規模な変電設備を所有しており、高圧及び低圧の両方を管理していただきます。※施設内の各部門、施設メーカー、エネルギー関連企業等とのやり取りが多く発生いたします。※海外工場の立ち上げ支援など海外出張が発生する可能性もございます。【やりがい、魅力】●少数精鋭の部門であるため、1人1人に与えられる裁量権がとても大きく、定常業務だけでなく、よりよい製品づくりのために自らテーマを設定し、省エネ施策や環境改善の実現に向けて、業務改善や提案ができる環境です。●当製作所でご経験を積んでいただいた後は、国外での新規製作所の立ち上げの支援など、グローバルにご活躍いただくことを期待しております。※Hondaの中途採用募集職種一覧はこちら↓http://www.honda-jobs.com/jobs.html 応募資格 【求める経験・スキル】普通自動車免許をお持ちで、以下のいずれかの資格をお持ちの方・高圧ガス製造保安責任者・ボイラー技士【あれば望ましい経験・スキル】●工場等において、施設管理のご経験をお持ちの方【求める人物像】●Hondaフィロソフィーに共感していただける方●モビリティに興味をお持ちの方●新しいことにも恐れず挑戦する、チャレンジ精神が旺盛な方●資格・知識取得に前向きに取り組める方●様々な関係者と巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方 待遇 待遇・福利厚生(受動喫煙防止措置含む)■勤務/休日/休暇・勤務は応募職種毎に設定(フレックスタイム制・固定制・交替制)・リモートワーク制度・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)・年間休日121日・平均有休取得日数19.5日(2021年度)・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)■各種手当・通勤手当・リモートワーク手当・賞与 ・残業代全額支給■福利厚生・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)・語学資格取得支援・健康診断・余暇施設(運動施設、保養所)・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)・食堂施設、食事補助■両立支援(仕事と育児・介護など)・育児・介護手当・リモートワーク制度・短時間勤務制度・育児・介護休職・産前産後休暇・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり)・育児費用補助・社内託児所(和光/栃木)・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)・不妊治療休暇(年間5日)・不妊治療休職(原則6か月、最大1年)・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日) 勤務地 熊本県菊池郡本田技研工業株式会社熊本製作所※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 職種一覧PAGE TOP
施設管理(施工管理技士・建築士・建築設備士/熊本製作所)
本田技研工業株式会社 中途採用施設管理(施工管理技士・建築士・建築設備士/熊本製作所)職務内容 ========================リモート面接を実施中です========================二輪生産工場(熊本)における、施設管理業務をお任せいたします。(担当領域:建築)【具体的には】安定的な生産を支えるべく、熊本製作所内の生産施設における、●メンテナンス・修繕・レイアウト変更・増築等、営繕活動に伴う、仕様決定・工事計画の立案・推進業務●外部お取り引き先への発注・調整業務●海外新規工場の建設における立上げ支援など、幅広い業務をお任せいたします。※施設内の各部門、建設企業等とのやり取りが多く発生いたします。※海外工場の立ち上げ支援など海外出張が発生する可能性もございます。※将来的には、海外駐在が発生する可能性もございます。【やりがい、魅力】●熊本製作所はHondaの二輪事業のマザー工場であるため、当製作所でご経験を積んでいただいた後は、国外での新規工場の立ち上げの支援など、グローバルにご活躍いただくことを期待しております。新工場の建設時には、土地選定から、新工場の仕様決定、工事管理等の一連の業務に携わることができ、自ら設計した工場が完成した際は、非常に大きなやりがいを感じることができる仕事です。●少数精鋭の部門であるため、1人1人に与えられる裁量権が大きいポジションです。製作所の更なる進化のため、ご経験を活かし、積極的に企画・提案していただくことを期待しています。※Hondaの中途採用募集職種一覧はこちら↓http://www.honda-jobs.com/jobs.html 応募資格 【求める経験・スキル】以下のいずれかの資格をお持ちの方●施工管理技士(建築、土木)●建築士●建築設備士【あれば望ましい経験・スキル】●工場建設の経験または新規設備の導入経験●大型建物の設計業務、見積、施工図作成、工事管理業務【求める人物像】●Hondaフィロソフィーに共感していただける方●モビリティに興味をお持ちの方●新しいことにも恐れず挑戦する、チャレンジ精神が旺盛な方●資格・知識取得に前向きに取り組める方●様々な関係者と巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方 待遇 待遇・福利厚生(受動喫煙防止措置含む)■勤務/休日/休暇・勤務は応募職種毎に設定(フレックスタイム制・固定制・交替制)・リモートワーク制度・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)・年間休日121日・平均有休取得日数19.5日(2021年度)・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与・慶弔休暇(結婚休暇…6日、忌引休暇…1~7日※続柄に応じて付与)■各種手当・通勤手当・リモートワーク手当・賞与 ・残業代全額支給■福利厚生・独身寮、転勤社宅 ※適用条件有・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等)・語学資格取得支援・健康診断・余暇施設(運動施設、保養所)・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等)・食堂施設、食事補助■両立支援(仕事と育児・介護など)・育児・介護手当・リモートワーク制度・短時間勤務制度・育児・介護休職・産前産後休暇・産後パートナー休暇(出生8週以内に5日)・子の看護休暇(年間5日/子供1人当たり)・育児費用補助・社内託児所(和光/栃木)・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり)・不妊治療休暇(年間5日)・不妊治療休職(原則6か月、最大1年)・病気治療休暇(会社指定の疾患を対象・年間5日) 勤務地 熊本県菊池郡本田技研工業株式会社熊本製作所※上記は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 職種一覧PAGE TOP
【埼玉勤務】カーボンニュートラル達成を目指した研究開発環境の構築・維持管理業務 (建築・空調衛生・環境設備)
研究開発【埼玉勤務】カーボンニュートラル達成を目指した研究開発環境の構築・維持管理業務 (建築・空調衛生・環境設備)職務内容 【募集の背景】10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。2019年には、電動モビリティ、エネルギー、コネクテッドの各サービスによる移動と暮らしがシームレスに繋がった世界を目指す技術・サービスを”Honda eMaaS”と定め、環境にやさしく賢い電気の利用を可能にするエネルギー技術・サービスの開発を更に積極的に取り組むことを発表し、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会に実現に向け、環境負荷ゼロを目指しています。今回は研究所が担う将来技術・次世代バッテリー・燃料電池・ロケット開発・eVTOLをはじめカーボンニュートラルを見据えたエネルギー技術など開発を進める開発拠点・環境の構築提供する仲間を募集します【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します・環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けた研究所の全体最適、将来最適の観点に基づいた開発施設の計画・設備導入の計画立案と推進・既存施設維持管理、工事および安全管理・開発部門、建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉・研究所の建て替えや新たな研究拠点の建設物検討・上記に関わる書類作成(見積り査定や図面確認、発注手続き等)等を研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。【魅力・やりがい】与えられた事案に取り組むのでなく、自らテーマ設定し業務改善など行う社風です。“どうしましょう”ではなく、“こうしたい”という意思・考えがあれば、自ら提案した仕様を実現できる職場です。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組むことができ、研究者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことができる、やりがいのある業務です。よりよいものづくりのために、施設や設備を使う人が快適かつ安全に業務を行える環境の構築を一緒に担っていきましょう。【職場環境・風土】「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する意欲のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「~したい」という自らの強い意思を持てる方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。※Hondaのキャリア採用募集職種一覧は【こちら】 応募資格 【求める経験・スキル】※以下いずれかの資格・経験をお持ちの方●建築設計/施工管理のご経験●空調/熱源/衛生設備/インフラ系または生産設備の設計/工事管理/導入のご経験●保守/メンテナンス業務のご経験【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】●建築業界での建築工事や設備業界での空調/熱源/衛生設備工事などの管理経験●建築や設備(電気・空調・給排水衛生設備等)に関する施工管理技士、電気主任技術者、建築設備士、建築士、エネルギー管理士、公害防止管理者などいずれかの国家資格をお持ちの方●CADを使用した図面作成のご経験●ファシリティマネジメント資格をお持ちの方【求める人物像】●環境問題に興味があり、環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けて前向きに取り組める方●自分の考えを積極的に発信し、柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方●チームワークを大切にできる方●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方 待遇 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。■想定年収450万~1000万円※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 勤務地 ●本田技術研究所 埼玉県和光市中央1-4-1※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 職種一覧PAGE TOP
【栃木勤務】カーボンニュートラル達成を目指した研究開発環境の構築・維持管理業務 (建築・空調衛生・電気設備)
研究開発【栃木勤務】カーボンニュートラル達成を目指した研究開発環境の構築・維持管理業務(建築・空調衛生・電気設備)職務内容 【募集の背景】10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。2019年には、電動モビリティ、エネルギー、コネクテッドの各サービスによる移動と暮らしがシームレスに繋がった世界を目指す技術・サービスを”Honda eMaaS”と定め、環境にやさしく賢い電気の利用を可能にするエネルギー技術・サービスの開発を更に積極的に取り組むことを発表し、自由な移動の喜びの提供と持続可能な社会に実現に向け、環境負荷ゼロを目指しています。今回は研究所が担う将来技術・次世代バッテリー・燃料電池・ロケット開発・eVTOLをはじめカーボンニュートラルを見据えたエネルギー技術など開発を進める開発拠点・環境の構築提供する仲間を募集します【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します・環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けた研究所の全体最適、将来最適の観点に基づいた開発施設の計画・設備導入の計画立案と推進・既存施設維持管理、工事および安全管理・開発部門、建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉・研究所の建て替えや新たな研究拠点の建設物検討・上記に関わる書類作成(見積り査定や図面確認、発注手続き等)等を研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。【魅力・やりがい】与えられた事案に取り組むのでなく、自らテーマ設定し業務改善など行う社風です。“どうしましょう”ではなく、“こうしたい”という意思・考えがあれば、自ら提案した仕様を実現できる職場です。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組むことができ、研究者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことができる、やりがいのある業務です。よりよいものづくりのために、施設や設備を使う人が快適かつ安全に業務を行える環境の構築を一緒に担っていきましょう。【職場環境・風土】「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する意欲のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「~したい」という自らの強い意思を持てる方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。※Hondaのキャリア採用募集職種一覧は【こちら】 応募資格 【求める経験・スキル】※以下いずれかの資格・経験をお持ちの方●建築設計/施工管理のご経験●空調/熱源/衛生設備/電気インフラ系または生産設備の設計/工事管理/導入のご経験●保守/メンテナンス業務のご経験【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】●建築業界での建築工事や設備業界での空調/熱源/衛生設備工事などの管理経験●建築や設備(電気・空調・給排水衛生設備等)に関する施工管理技士、電気主任技術者、建築設備士、建築士、エネルギー管理士、公害防止管理者などいずれかの国家資格をお持ちの方●CADを使用した図面作成のご経験●ファシリティマネジメント資格をお持ちの方【求める人物像】●環境問題に興味があり、環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けて前向きに取り組める方●自分の考えを積極的に発信し、柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方●チームワークを大切にできる方●新しいことにチャレンジしたいという想いのある方●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方 勤務地 ●株式会社本田技術研究所 栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630●株式会社本田技術研究所 栃木県さくら市下河戸1220番地32号※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 職種一覧PAGE TOP

設備

設備保全(オープンポジション/四輪/鈴鹿製作所)
本田技研工業株式会社 中途採用設備保全(オープンポジション/四輪/鈴鹿製作所)職務内容 Honda完成車製造領域におけるマザー工場「鈴鹿製作所」内、塗装または溶接設備の保全業務をお任せします。【具体的には】・鈴鹿製作所内設備の予防保全業務・トラブル発生時の突発修理対応業務・新規設備導入における技術的なサポート業務・工場内保全業務改善案の企画・提案・推進業務 等※交替勤務有り(主に3交替制)1勤:6:30~15:152勤:15:05~23:303勤:23:20~6:40※本求人は、塗装・溶接設備双方のポジションで選考をさせていただくオープンポジションとなっております。設備の種類問わず、Hondaの設備保全全般に興味がある方はこちらからエントリーください。ご経験やご志向を伺った上で、塗装または溶接設備の業務をお任せいたします。【やりがい、魅力】・鈴鹿製作所はHonda唯一のコンパクトカー生産工場であり、販売台数No.1のN-BOXも製造しています。・日本の移動を最大規模で支える工場の「製造を止めない」というミッションに挑戦してみませんか。・四輪ボディの塗装設備や大型溶接設備など主要拠点ならではの設備を揃え、多種多様な設備管理の知見を身に着けることができます。【キャリアパス】まずは担当領域の保全管理をご経験いただき、その後は国内を含むグローバルに活躍できる人材になっていただくことを期待しています。【部門メンバーのコメント】チームとして若手が活躍できる風土があり、チャレンジがしやすい環境である。また、専門的な新技術なども習得ができ個人の能力が向上出来る。【募集の背景】世界各地で研究開発・生産・販売の機能を保持し、地域に根を下ろしたグローバル展開を推進してきたHonda。さらなるグローバル展開に向け、Hondaのものづくりを支える製造組織を強化し、独創的な技術で新しい価値を創造していきます。ものづくりの最前線で、世界中のより多くのお客様に喜びをお届けするため、Hondaの想いに共感していただける仲間を募集します。自動車業界に限らず、他業界でのご経験・専門性を有する方も大歓迎です。【職場環境・風土】Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。◆Hondaの社風・働き方・現場のピンチを救うヒーロー。Hondaのものづくりを支える設備保全たちの物語 | Me and Honda, Career | Hondaの人=原動力を伝える◆参考リンク・中途採用募集職種一覧  応募資格 【求める経験・スキル】●製造業において電気系設備保全の実務経験を有する方(設備の保全業務・新規設備導入業務・設備改造業務など)【歓迎する経験・スキル】以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。●機械設備に関する知識・業務経験を有する方●PLC(プログラマブルロジックコントローラ)の使用経験や設備設計経験を有する方●プログラムソースの読解やコーディング経験を有する方●ラダープログラムや電気回路の読解やコーディング経験を有する方●乾燥炉、空調機などの塗装付帯設備、搬送設備の知識を有する方【求める人物像】●コミュニケーション力があり他者と協力して主体的に業務推進することができる方●専門知識の幅を広げるための学習意欲を持ち続けている方●柔軟な思考を持ち、既存情報にとらわれず問題解決やチャレンジをすることができる方  待遇 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。■想定年収450万~1000万円※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 勤務地 ●本田技研工業(株)・鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)※上記は、初任地となります。 その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 職種一覧PAGE TOP